みなさん、agodaでお得なプランを見つけて予約しようと思い支払い画面に行くと、さっきまで表示されていた価格より高くなった、なんてことありませんか?先日そんな状態に陥りました。最終的には何とか元の安い
続きを読むagodaで予約しようとすると料金が変わる!?

社会人の日常をお得に生き抜くあれこれを
みなさん、agodaでお得なプランを見つけて予約しようと思い支払い画面に行くと、さっきまで表示されていた価格より高くなった、なんてことありませんか?先日そんな状態に陥りました。最終的には何とか元の安い
続きを読むポイント自体を購入することができ、購入したポイントはマイルにも交換できるというちょっと変わったポイント制度のMarriott bonvoyポイント。定期的にポイント購入やマイル交換のキャンペーンを実施
続きを読む筆者の職場は原則在宅勤務が続いており、1週間一度も出社しないということがザラにあります。そんな中久々に出勤した際に、普段電話会議で使用しているヘッドセットを忘れてしまいました。出勤はしているものの依然
続きを読むagodaという旅行予約サイトがありますが、グーグル検索してみると検索ワード候補に「agoda 怪しい」など、不安になるキーワードが出てきます。決して怪しいサイトではないのですが、そんな噂が流れる原因
続きを読む※2021/07/20追記 ふるさとプレミアムで7月11日に寄付した岡山県瀬戸内市の桃の返礼品が7月20日に届きました。ふるさとプレミアムは怪しいんじゃないかという疑惑がありますが、ちゃんと返礼品届き
続きを読む現在PontaポイントからJALマイルへ交換した際の交換レートアップキャンペーンが実施中です。キャンペーン期間は7/31まで!この機会にPontaポイントをマイルにお得に交換しちゃいましょう! キャン
続きを読む6月も残すところあとわずかですが、比較的新しいふるさと納税サイト、ふるさとプレミアムにて寄付額の6%分のQUOカードPayがもらえるという非常にお得なキャンペーン実施中です。 ふるさとプレミアムについ
続きを読む新社会人の方、投資に興味はあるけどまだ一歩踏み出せいていない方、せっかくの証券口座の開設はモッピー経由がおすすめです!証券口座を開設するだけでお金が貯まります!今回はそんなお得な証券口座開設方法をご紹
続きを読む納税するだけで美味しい食材なんかがもらえるふるさと納税ですが、クレジットカードを使用して納税することができます。これによりクレジットカードのポイントも貯めることが可能です!今回はエポスカードで特にお得
続きを読む以前の記事でagoda vipのplatinumステータスについてご紹介しました。その時はまだplatinumステータスの特典が未完成でしたが、現在はある程度固まっているようです。改めてagoda v
続きを読む